Archive [2014年08月 ] 記事一覧
秋の気配
八月も今日で終わり。暑いけど風が爽やかで、秋の気配を感じるなぁ~お掃除しながら蝉の大合唱を聞いてるうちに、ふと、、、つくつくぼうしって正式名何?と思って、調べてみたら、蝉の鳴き声サイト見つけて聴き入っちゃった!すごい!あたし、アブラゼミもミンミンゼミもニイニイゼミも全部同じだと思ってたけど、、違うんだーーへぇ~~、ツクツクボウシって正式名もそうなんだ!!(私はボウシツクツクに聞こえる派!)いや~~...
みんなの協力あって、、
週三回母をデイサービスに行かせる事になり、週二回はヘルパーさんに来てもらって、食事と掃除をしてもらうことになり、なんとかなりそうな気配。今日はケアマネ訪問で母の家に行ったら、以前のように腐敗物とゴミとハエ、悪臭ーーみんなの協力で食べるものが増えた分、、冷蔵庫に入れない、捨てない残飯がまたまたカビだらけの腐敗物となり、台所を占めるようになった。。。はぁ、、これがいつも通り。。。。ほっとしたけど、、つ...
お盆休みも終わり..
バタバタと大変だったけど、幸いお盆休みだったので、なんとかこなせてきた。。はぁ〜〜〜、でもお休みも終わり、今日から仕事だ〜〜やっぱり仕事してないと駄目になるな、あたし。。。。。とつくづく思ったりして。。。仕事してるか、遊んでるか、、、が、いいね、やっぱり!!!ぎゃはは〜〜、、な〜んて言ってられないけど、、追い込まれて駄目にならないように、気晴らしもしなきゃね。大好きなプーさんの写真なんぞ一生懸命撮...
奇跡的に順調に
義母は順調に回復していて、手術から13日でICUを出て、一般病棟に移る前に念のため2、3日ナースステーションの近くの個室に移った。そこに入って2日目にはほとんどの管が外され、3日目には一般病棟へ。ICUにいた頃は意識が朦朧としている事が多く、数分会話してはすぐ眠ってしまったけど、自分で食事がとれるようになってから飛躍的に回復したように思う。最初の流動食の時は、スプーンを口元に持ってくる事もなかなかできず、食べ...
母は母なりに
先日も書いたけど、ここ2ヶ月の間に母の体重は3kg、去年から6kgも減ってしまった。どうも食事を作っていないらしい。作るのが面倒なのか、作り方がわからなくなったのか、、ご飯を食べてる形跡があまりないとヘルパーさんから報告があった。そういえば腐敗物が減った。。。。(料理をしてないからだ)ちょっと前まではお煎餅やらお菓子の袋が散乱していたけれど、最近はそれもなく、、、今月の健康診断で「何を食べてるのでしょう...
それは突然に、、、
ライブが終わった翌々日の火曜、義母がくも膜下出血で倒れた。ライブに三回も観に来てくれて、そのうち一回は認知症の実母を連れて来てくれて、月曜の夜も頂いたたくさんのお花を二人で分けて、楽しく会話したのに、、、、、それは突然に訪れた。。。あの日の午前中、義母は「頭がおかしい、頭が変だ!」と言っていたらしいが、特有の頭痛を訴える事もなく、だんだん意識が遠のいて来たようで、救急車で運ばれ、すぐ緊急手術。その...
夏デShow 写真集、、
青春時代をやり直したり、、、女の情熱や、、、男らしさ、、?次回があるなら、もっともっと歌も踊りもグレードアップしてお目にかかりたいです(歳は取っていくのに、、、大丈夫かしら、、)本当にありがとうございました。。...
最新コメント